SST(ソーシャルスキルトレーニング)

・どんな内容ですか?

 ビジネスマナーって何?挨拶って?声のかけ方は?など就労や実習先や日常の皆さんのギモンや困りごとなどをテーマにグループで考え話し合っています。

 グループワークの応用編では行事の企画や進行なども計画していただき色々な場面の中で対応していく力をつけていただきたいと考えています。

・どういう事に気を付けてSST(ソーシャルスキルトレーニング)をしてますか?

 SST(ソーシャルスキルトレーニング)訓練で学んだことが日々の仕事や生活の中でつかって頂けるようにすることです。

ワークプラス

2017年4月、堺市堺区錦綾町にて就労移行・就労継続B型の事業所がOPENしました。

0コメント

  • 1000 / 1000